Welcome to the cognitive era!
2016年5月26日 - 27日の日程で開催された「IBM Watson Summit 2016」の会場内で、IBM BluemixやSoftLayerのユーザーコミュニティ「BMXUG、JSLUG」の共同主催で「IBM Cloud Community 勉強会」が開催されました。
今回の勉強会では、SoftLayerやBluemixを活用した様々な事例や作り方など、ユーザーの目線でIBM Cloudの活用方法が紹介されました。
本ブログでは当日の様子やセッションをまとめてご紹介いたします。
イベント主催&協力
・JSLUG - SoftLayer User Group
・BMXUG - Bluemix User Group
・イベントの写真はこちら。(Photo by Sasazawa)
https://www.flickr.com/gp/137981582@N06/481aiX
・セッション動画はこちら。(Video by Shimizu)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzsbY0rm6etEvB10O24LP5m2dDOqCleNt
各セッションの資料をご紹介
※ セッションの資料は、公開次第追加していきます。
◼︎ Arduino + TOPPERS + Bluemix で IoT
松浦さん
イベント様子
最後に
今回のテーマは ”飲みながら食べながらIBM Cloud Community勉強会” を楽しむ!
約200人を超える参加者で会場内は大盛況!
今回の勉強会には、開始からドリンクやお菓子が提供され、飲みながら食べながら登壇者のみなさんから行われた10個のセッションを楽しむことができました。
運営のみなさん、お忙しいなかイベントの準備や開催お疲れ様でした!
そして、ご参加の皆様ありがとうございました!
今後、開催される「IBM Cloud Community」のイベントが楽しみです。
【予定イベント】
- 6月8日 【JSLGG】女性限定!クラウド勉強会
- 6月17日 札幌IBMクラウド勉強会
- 6月30日 IBM Cloud community meetup @Retty(後日公開予定)
- 7月5日 【初心者歓迎】女性限定!クラウドを利用して、素敵なウェブサイトを作ってみよう!
- 7月15日 大阪IBMクラウド勉強会(後日公開予定)
- 8月5日 【初心者歓迎】女性限定!Bluemixで簡単アプリ開発!~ダイエットQAをWatsonに聞いてみよう♪(後日公開予定)
※ IBM Cloud Community開催のイベントは下記のサイトからご確認できます。
・JSLUG(SoftLayer User Group):http://softlayer.connpass.com/
・BMXUG(Bluemix User Group):https://manage.doorkeeper.jp/groups/bmxug