HeartRails Graph
おお。意外と簡単に円グラフができた。
データは、私のqiita.comの投稿率で作ってみました。
項目を設定するだけで円グラフが作成される。
作成されたグラフはHTMLのリンクコードが生成されるからそれをこのようにHTMLを認識するエディターやブラウザなどに貼付ければ表示されるようになる。
使い方によって、より細かな円グラフの作成が可能かと。
簡単なデータやプレゼン用の円グラフ作成などで使えそうな気がする。
なによりも!APIも提供されている。
早速、APIを叩いてみた!
全ての引数をGETで繋げば行けた!
このURLをブラウザとかで叩くと下記のグラフが表示されちゃう!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sca2f764e690f5ad4/image/ia74eeea0adb576f8/version/1408981673/image.png)
項目の設定でも行ける。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=png/path/sca2f764e690f5ad4/image/i64c0a4ec76e296f1/version/1408980743/image.png)
より細かな設定もできる
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=490x10000:format=png/path/sca2f764e690f5ad4/image/if9f3460480053113/version/1408980802/image.png)
これが結果物
最後に
今は円グラフのみのような気がするが、今後他の形のグラフも提供してほしい!
と思いつつ短かったが、面白かった。^^
この短い時間でグラフの生成が可能なのが「heartrails」の特徴かもしれない。
仕事の中、いろんなコンテストでの発表のとき、グラフを出したいニーズはあるはず、そのときこのサービスを使うと、短い時間いい感じでグラフの作成ができるかとも思ってみました。
意外と面白いですよ。試してみてくださいませ〜!